学科
タイトル
更新⽇
開始⽇時 開催タイプ
予約
ツール
関連
リンク
リンク
備考
タイトル
更新⽇/開始⽇時/開催タイプ
更新⽇/開始⽇時/開催タイプ
予約/ツール
関連リンク/備考
関連リンク/備考
2024.07.09
公開中 オンデマンド
2024.07.09
公開中 オンデマンド
2024.07.09
公開中 オンデマンド
2024.07.09
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.09.17
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2023.07.01
公開中 オンデマンド
2020.08.30
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2020.09.18
公開中 オンデマンド
2020.09.18
公開中 オンデマンド
2020.08.30
公開中 オンデマンド
2020.08.30
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2023.09.06
公開中 オンデマンド
2023.09.06
公開中 オンデマンド
2023.09.06
公開中 オンデマンド
2023.09.06
公開中 オンデマンド
2023.09.06
公開中 オンデマンド
2023.08.14
公開中 オンデマンド
2023.09.06
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2022.10.13
公開中 オンデマンド
2021.06.30
公開中 オンデマンド
2021.06.30
公開中 オンデマンド
2021.06.30
公開中 オンデマンド
2021.06.30
公開中 オンデマンド
2021.06.30
公開中 オンデマンド
2021.06.30
公開中 オンデマンド
2021.06.30
公開中 オンデマンド
2020.09.07
公開中 オンデマンド
2020.09.07
公開中 オンデマンド
2020.09.07
公開中 オンデマンド
2020.09.07
公開中 オンデマンド
2020.09.07
公開中 オンデマンド
2022.02.14
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2022.11.16
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2023.09.15
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2024.07.10
公開中 オンデマンド
2023.09.15
公開中 オンデマンド
2023.09.15
公開中 オンデマンド
2023.09.15
公開中 オンデマンド
2023.09.15
公開中 オンデマンド
2023.09.15
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2022.01.01
公開中 オンデマンド
2022.01.01
公開中 オンデマンド
2020.09.08
公開中 オンデマンド
2020.09.08
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2020.09.11
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2020.09.11
公開中 オンデマンド
2021.12.09
公開中 オンデマンド
2021.12.09
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
2022.02.14
公開中 オンデマンド
2022.02.14
公開中 オンデマンド
2022.02.14
公開中 オンデマンド
2022.02.14
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
2021.01.25
公開中 オンデマンド
材
2024.07.19
公開中 オンデマンド
2024.07.19
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2020.09.10
公開中 オンデマンド
2020.09.10
公開中 オンデマンド
2020.09.10
公開中 オンデマンド
2020.09.18
公開中 オンデマンド
2020.09.18
公開中 オンデマンド
2020.09.18
公開中 オンデマンド
2020.09.18
公開中 オンデマンド
2021.02.04
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.09.03
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2021.07.22
公開中 オンデマンド
2024.09.04
公開中 オンデマンド
2022.02.14
公開中 オンデマンド
2022.05.03
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2020.08.30
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.09.07
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2022.02.14
公開中 オンデマンド
2024.01.14
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.08.04
公開中 オンデマンド
2021.08.18
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2024.06.02
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2021.07.24
公開中 オンデマンド
2020.09.09
公開中 オンデマンド
2020.09.09
公開中 オンデマンド
2020.09.09
公開中 オンデマンド
2020.10.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2021.10.11
公開中 オンデマンド
2021.10.11
公開中 オンデマンド
2020.09.11
公開中 オンデマンド
2020.09.19
公開中 オンデマンド
2024.06.02
公開中 オンデマンド
2024.06.02
公開中 オンデマンド
2024.06.02
公開中 オンデマンド
2024.06.02
公開中 オンデマンド
2024.06.02
公開中 オンデマンド
2021.07.26
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2021.07.26
公開中 オンデマンド
2021.07.17
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2021.07.30
公開中 オンデマンド
2021.07.30
公開中 オンデマンド
工
2021.06.19
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2020.08.27
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.10
公開中 オンデマンド
2021.04.20
公開中 オンデマンド
2021.04.23
公開中 オンデマンド
2021.04.23
公開中 オンデマンド
2021.04.23
公開中 オンデマンド
2021.07.30
公開中 オンデマンド
2021.07.30
公開中 オンデマンド
2021.07.30
公開中 オンデマンド
2021.09.03
公開中 オンデマンド
2021.09.03
公開中 オンデマンド
2021.09.15
公開中 オンデマンド
- 2024.07.09 公開中東北大学工学部の紹介[2024年度版](PDF版) 東北大学工学部の紹介[2024年度版](PDF版)
- 2024.07.09 公開中工学部パンフレット『未来への挑戦』2025 工学部パンフレット『未来への挑戦』2025
- 2024.07.09 公開中AO入試パンフレット2025年度入学者用 AO入試パンフレット2025年度入学者用
- 2024.07.09 公開中令和7年度(2025年度)東北大学入学者選抜要項 令和7年度(2025年度)東北大学入学者選抜要項
- 2020.08.27 公開中学生によるキャンパス紹介①川内北から青葉山まで 学生によるキャンパス紹介①川内北から青葉山まで
- 2020.08.27 公開中学生によるキャンパス紹介②青葉山駅から西エリア 学生によるキャンパス紹介②青葉山駅から西エリア
- 2020.08.27 公開中学生によるキャンパス紹介③センタースクエア 学生によるキャンパス紹介③センタースクエア
- 2020.08.27 公開中学生によるキャンパス紹介④東エリア 学生によるキャンパス紹介④東エリア
- 2020.08.27 公開中学生によるキャンパス紹介⑤青葉山駅周辺 学生によるキャンパス紹介⑤青葉山駅周辺
- 2020.09.17 公開中工学部生の海外留学 工学部生の海外留学
- 2020.08.27 公開中機械知能・航空工学科 学科紹介動画 機械知能・航空工学科 学科紹介動画
- 2023.07.01 公開中機械知能・航空工学科 学科リーフレット 機械知能・航空工学科 学科リーフレット
- 2020.08.30 公開中量子サイエンスコース紹介動画【“量子の力”を、未来を拓く力に。】 量子サイエンスコース紹介動画【“量子の力”を、未来を拓く力に。】
- 2022.10.13 公開中コース展示紹介(2022年度)機械システムコース コース展示紹介(2022年度)機械システムコース
- 2022.10.13 公開中コース展示紹介(2022年度)ファインメカニクスコース コース展示紹介(2022年度)ファインメカニクスコース
- 2022.10.13 公開中コース展示紹介(2022年度)ロボティクスコース コース展示紹介(2022年度)ロボティクスコース
- 2022.10.13 公開中コース展示紹介(2022年度)航空宇宙コース コース展示紹介(2022年度)航空宇宙コース
- 2022.10.13 公開中コース展示紹介(2022年度)機械・医工学コース コース展示紹介(2022年度)機械・医工学コース
- 2022.10.13 公開中コース展示紹介(2022年度)量子サイエンスコース コース展示紹介(2022年度)量子サイエンスコース
- 2022.10.13 公開中コース展示紹介(2022年度)エネルギー環境コース コース展示紹介(2022年度)エネルギー環境コース
- 2020.09.18 公開中女性研究者の研究紹介(南雲佳子 助教) 女性研究者の研究紹介(南雲佳子 助教)
- 2020.09.18 公開中女子学生の学生生活紹介 女子学生の学生生活紹介
- 2020.08.30 公開中先進核融合炉工学総合実験棟(研究施設紹介) 先進核融合炉工学総合実験棟(研究施設紹介)
- 2020.08.30 公開中高速中性子実験室(FNL)(研究施設紹介) 高速中性子実験室(FNL)(研究施設紹介)
- 2024.09.04 公開中オープン講義①『ニューロロボティクス ~予測する脳~』 オープン講義①『ニューロロボティクス ~予測する脳~』
- 2024.09.04 公開中オープン講義②『摩擦への挑戦 ~身近な科学技術がもたらす未来への扉~ 』 オープン講義②『摩擦への挑戦 ~身近な科学技術がもたらす未来への扉~ 』
- 2024.09.04 公開中オープン講義③『マイクロシステムを用いた低侵襲医療機器・ヘルスケア機器の開発~ミクロな機械が切り拓く次世代の医療~』(2024年版) オープン講義③『マイクロシステムを用いた低侵襲医療機器・ヘルスケア機器の開発~ミクロな機械が切り拓く次世代の医療~』(2024年版)
- 2024.09.04 公開中オープン講義④『ナノの世界の計測技術』 オープン講義④『ナノの世界の計測技術』
- 2024.09.04 公開中オープン講義⑤『「壊さずに調べる」とても大切な非破壊検査』 オープン講義⑤『「壊さずに調べる」とても大切な非破壊検査』
- 2024.09.04 公開中オープン講義⑥『デジタルツインで明るい未来』 オープン講義⑥『デジタルツインで明るい未来』
- 2024.09.04 公開中オープン講義⑦『二酸化炭素を固体にとじこめる:炭酸塩鉱物化技術』 オープン講義⑦『二酸化炭素を固体にとじこめる:炭酸塩鉱物化技術』
- 2023.09.06 公開中「放射光による4DX線イメージング」[オープン講義] 「放射光による4DX線イメージング」[オープン講義]
- 2023.09.06 公開中「生物の進化から視るものづくりの未来」[オープン講義] 「生物の進化から視るものづくりの未来」[オープン講義]
- 2023.09.06 公開中「人間と機械の 望ましい関係とは?」[オープン講義] 「人間と機械の 望ましい関係とは?」[オープン講義]
- 2023.09.06 公開中「触覚とメディカルメカトロニクス」[オープン講義] 「触覚とメディカルメカトロニクス」[オープン講義]
- 2023.09.06 公開中「AIとロボットの共進化! - 次世代介護ロボットの開発 -」[オープン講義] 「AIとロボットの共進化! - 次世代介護ロボットの開発 -」[オープン講義]
- 2023.08.14 公開中「明日のエネルギー源「水素」を操る -燃料電池の初歩から最先端研究まで-」[オープン講義] 「明日のエネルギー源「水素」を操る -燃料電池の初歩から最先端研究まで-」[オープン講義]
- 2023.09.06 公開中「スパコンと量子コンの出会い:新しい時代のスパコンのあり方」[オープン講義] 「スパコンと量子コンの出会い:新しい時代のスパコンのあり方」[オープン講義]
- 2022.10.13 公開中「マイクロシステムを用いた低侵襲医療機器・ヘルスケア機器の開発 〜ミクロな機械が切り拓く次世代の医療〜」[オープン講義] 「マイクロシステムを用いた低侵襲医療機器・ヘルスケア機器の開発 〜ミクロな機械が切り拓く次世代の医療〜」[オープン講義]
- 2022.10.13 公開中「宇宙ロボット」[オープン講義] 「宇宙ロボット」[オープン講義]
- 2022.10.13 公開中「レスキューロボット」[オープン講義] 「レスキューロボット」[オープン講義]
- 2022.10.13 公開中「量子ビームで視る世界 -細胞~生体レベルでの先進イメージング-」[オープン講義] 「量子ビームで視る世界 -細胞~生体レベルでの先進イメージング-」[オープン講義]
- 2022.10.13 公開中「新しい材料システムを創るために―微細な材料をしらべる・つなぐ・つかう―」[オープン講義] 「新しい材料システムを創るために―微細な材料をしらべる・つなぐ・つかう―」[オープン講義]
- 2022.10.13 公開中「知らないなんてもったいない!環境保全と持続可能な社会を実現するためのバイオテクノロジー」[オープン講義] 「知らないなんてもったいない!環境保全と持続可能な社会を実現するためのバイオテクノロジー」[オープン講義]
- 2022.10.13 公開中「小さな視点から新しいものづくりを支える材料力学」[オープン講義] 「小さな視点から新しいものづくりを支える材料力学」[オープン講義]
- 2021.06.30 公開中「ビジュアルサーボ」[オープン講義] 「ビジュアルサーボ」[オープン講義]
- 2021.06.30 公開中「プラズマ流体工学への道 -流れを知り、渦を知る。そして、ものをつくる1万度の世界へ-」[オープン講義] 「プラズマ流体工学への道 -流れを知り、渦を知る。そして、ものをつくる1万度の世界へ-」[オープン講義]
- 2021.06.30 公開中「体の中の流体力学」[オープン講義] 「体の中の流体力学」[オープン講義]
- 2021.06.30 公開中「あつまれ!環境の杜-グローバル化社会における環境問題とエネルギーについて-」[オープン講義] 「あつまれ!環境の杜-グローバル化社会における環境問題とエネルギーについて-」[オープン講義]
- 2021.06.30 公開中「ファインメカニクスの世界 ミクロ歪制御によるマクロ的強度向上-泡で金属を叩いて強くする-」[オープン講義] 「ファインメカニクスの世界 ミクロ歪制御によるマクロ的強度向上-泡で金属を叩いて強くする-」[オープン講義]
- 2021.06.30 公開中「シミュレーションで「ながれ」を科学する-次世代の予測科学と航空機開発-」[オープン講義] 「シミュレーションで「ながれ」を科学する-次世代の予測科学と航空機開発-」[オープン講義]
- 2021.06.30 公開中「核融合を通して触れる大学での「学び」」[オープン講義] 「核融合を通して触れる大学での「学び」」[オープン講義]
- 2020.09.07 公開中「ナノテクノロジーによる高機能マイクロシステム」[オープン講義] 「ナノテクノロジーによる高機能マイクロシステム」[オープン講義]
- 2020.09.07 公開中「転倒事故ゼロ社会の実現に向けた医工学研究 ~転ばぬ先のすべらない話~」[オープン講義] 「転倒事故ゼロ社会の実現に向けた医工学研究 ~転ばぬ先のすべらない話~」[オープン講義]
- 2020.09.07 公開中「分子のデザインから分子のロボット作りへ」[オープン講義] 「分子のデザインから分子のロボット作りへ」[オープン講義]
- 2020.09.07 公開中「宇宙工学の最先端技術を覗く ~宇宙構造の振動制御・宇宙エネルギー回収~」[オープン講義] 「宇宙工学の最先端技術を覗く ~宇宙構造の振動制御・宇宙エネルギー回収~」[オープン講義]
- 2020.09.07 公開中「― 人と機械をつなぐ医工学 ― バイオ仕掛けのモノづくり」[オープン講義] 「― 人と機械をつなぐ医工学 ― バイオ仕掛けのモノづくり」[オープン講義]
- 2022.02.14 公開中音波の挑戦 音波の挑戦
- 2022.05.03 公開中ロケット打上はなぜ失敗した?原因はターボポンプの中に ロケット打上はなぜ失敗した?原因はターボポンプの中に
- 2022.05.03 公開中ワクワクする地熱エネルギー? ワクワクする地熱エネルギー?
- 2022.11.16 公開中AIとロボットの共進化!次世代医療・介護ロボットの開発 AIとロボットの共進化!次世代医療・介護ロボットの開発
- 2024.01.14 公開中視覚と言葉で人間と会話! マルチモーダルAIの応用研究 視覚と言葉で人間と会話! マルチモーダルAIの応用研究
- 2020.08.27 公開中電気情報物理工学科 学科紹介動画 電気情報物理工学科 学科紹介動画
- 2023.09.15 公開中AIやるなら電気情報物理工学科(電気情報物理工学科 学科プロモーションビデオ2023) AIやるなら電気情報物理工学科(電気情報物理工学科 学科プロモーションビデオ2023)
- 2020.08.27 公開中電気情報物理工学科 学科プロモーションビデオ 電気情報物理工学科 学科プロモーションビデオ
- 2024.07.10 公開中電気情報物理工学科 学科パンフレット 電気情報物理工学科 学科パンフレット
- 2023.09.15 公開中電気工学コース紹介 電気工学コース紹介
- 2023.09.15 公開中通信工学コース紹介 通信工学コース紹介
- 2023.09.15 公開中電子工学コース紹介 電子工学コース紹介
- 2023.09.15 公開中応用物理学コース紹介 応用物理学コース紹介
- 2023.09.15 公開中バイオ・医工学コース紹介 バイオ・医工学コース紹介
- 2024.01.14 公開中超電導を使って実現できる未来~超電導コイルを使って宇宙探査?~ 超電導を使って実現できる未来~超電導コイルを使って宇宙探査?~
- 2024.01.14 公開中世界をつなぐ光ファイバ通信~超高速光通信の極限への挑戦~ 世界をつなぐ光ファイバ通信~超高速光通信の極限への挑戦~
- 2024.01.14 公開中「正しい」プログラムの作り方~バグがないことを数学的に保証する~ 「正しい」プログラムの作り方~バグがないことを数学的に保証する~
- 2024.01.14 公開中量子の世界の不思議とその多彩な応用に向けて 量子の世界の不思議とその多彩な応用に向けて
- 2022.01.01 公開中3次元音情報の知的収音・操作・提示 ~音の波動性と聴覚の理解に基づく音響工学技術~[公開講座] 3次元音情報の知的収音・操作・提示 ~音の波動性と聴覚の理解に基づく音響工学技術~[公開講座]
- 2022.01.01 公開中「計算」の技術で人にやさしい知能システムを実現する[公開講座] 「計算」の技術で人にやさしい知能システムを実現する[公開講座]
- 2020.09.08 公開中「スピントロニクス研究の基礎と最前線~右ネジの法則からエコで賢いコンピュータへ~」[公開講座] 「スピントロニクス研究の基礎と最前線~右ネジの法則からエコで賢いコンピュータへ~」[公開講座]
- 2020.09.08 公開中「アルゴリズムのチカラ~あなたのスマホはサクサク?もっさり?~」[公開講座] 「アルゴリズムのチカラ~あなたのスマホはサクサク?もっさり?~」[公開講座]
- 2022.05.03 公開中ゲノムの違いで個人の違いを理解できるか? ゲノムの違いで個人の違いを理解できるか?
- 2024.01.14 公開中ガラスで物理の世界をのぞいてみよう! ガラスで物理の世界をのぞいてみよう!
- 2020.09.11 公開中化学・バイオ工学科 学科説明動画 化学・バイオ工学科 学科説明動画
- 2024.01.14 公開中化学・バイオ工学科 学科パンフレット 化学・バイオ工学科 学科パンフレット
- 2020.09.11 公開中化学・バイオ工学科 学科紹介動画(プロモーションビデオ) 化学・バイオ工学科 学科紹介動画(プロモーションビデオ)
- 2021.12.09 公開中グリーンケミストリー:持続可能な社会に向けた工学化学の取り組み グリーンケミストリー:持続可能な社会に向けた工学化学の取り組み
- 2021.12.09 公開中微小空間で操るナノ材料の界面デザイン~ナノ材料の適材適所による新しい機能発現~ 微小空間で操るナノ材料の界面デザイン~ナノ材料の適材適所による新しい機能発現~
- 2021.01.25 公開中公開講座「身近な食品に生きる化学の力~植物油の機能性と安全性~」 公開講座「身近な食品に生きる化学の力~植物油の機能性と安全性~」
- 2021.01.25 公開中公開講座「リサイクルって難しい」 公開講座「リサイクルって難しい」
- 2022.02.14 公開中真空技術と化学の融合 ~新しい物質科学を目指して~ 真空技術と化学の融合 ~新しい物質科学を目指して~
- 2022.02.14 公開中新たな製造プロセスで未利用資源から無限大の価値を創造 新たな製造プロセスで未利用資源から無限大の価値を創造
- 2022.02.14 公開中センシング技術による受精卵・幹細胞の機能評価 センシング技術による受精卵・幹細胞の機能評価
- 2022.02.14 公開中医療、材料、エネルギーに挑む金属錯体 医療、材料、エネルギーに挑む金属錯体
- 2024.01.14 公開中微粒子を使って「機能性材料の作り方」をデザインする 微粒子を使って「機能性材料の作り方」をデザインする
- 2021.01.25 公開中化学・バイオ工学科 見学コース A 化学・バイオ工学科 見学コース A
- 2021.01.25 公開中化学・バイオ工学科 見学コース B 化学・バイオ工学科 見学コース B
- 2021.01.25 公開中化学・バイオ工学科 見学コース C 化学・バイオ工学科 見学コース C
- 2021.01.25 公開中化学・バイオ工学科 見学コース D 化学・バイオ工学科 見学コース D
- 2021.01.25 公開中化学・バイオ工学科 見学コース E 化学・バイオ工学科 見学コース E
- 2021.01.25 公開中化学・バイオ工学科 見学コース F 化学・バイオ工学科 見学コース F
- 2024.07.19 公開中学科紹介動画 学科紹介動画
- 2024.07.19 公開中材料科学総合学科 学科パンフレット 材料科学総合学科 学科パンフレット
- 2022.05.03 公開中材料科学総合学科イメージ動画 材料科学総合学科イメージ動画
- 2022.05.03 公開中成島学科長による学科説明会[材料科学総合学科] 成島学科長による学科説明会[材料科学総合学科]
- 2022.05.03 公開中材料科学総合学科 オープンキャンパス紹介(2019年度) 材料科学総合学科 オープンキャンパス紹介(2019年度)
- 2022.05.03 公開中研究最前線(オープンキャンパス2021)[材料科学総合学科] 研究最前線(オープンキャンパス2021)[材料科学総合学科]
- 2020.09.10 公開中「材料の地図“状態図”を利用した超弾性合金の開発」[模擬授業(オンデマンド)] 「材料の地図“状態図”を利用した超弾性合金の開発」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2020.09.10 公開中「燃料電池自動車(FCV)開発と材料表面の関わり」[模擬授業(オンデマンド)] 「燃料電池自動車(FCV)開発と材料表面の関わり」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2020.09.10 公開中「生体と対話する技術により高度な生体材料の開発に挑む」[模擬授業(オンデマンド)] 「生体と対話する技術により高度な生体材料の開発に挑む」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2020.09.18 公開中「全固体電池のひみつ」[模擬授業(オンデマンド)] 「全固体電池のひみつ」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2020.09.18 公開中「地球温暖化ガス排出抑制の鍵を握る『耐熱材料』」[模擬授業(オンデマンド)] 「地球温暖化ガス排出抑制の鍵を握る『耐熱材料』」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2020.09.18 公開中「未来を創造するものづくり技術 ーテーラーメイド粉末と3Dプリンター」[模擬授業(オンデマンド)] 「未来を創造するものづくり技術 ーテーラーメイド粉末と3Dプリンター」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2020.09.18 公開中「エレクトロニクスからスピントロニクスへ」[模擬授業(オンデマンド)] 「エレクトロニクスからスピントロニクスへ」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.02.04 公開中「相の変化を利用すれば材料はより賢くなる!」[模擬授業(オンデマンド)] 「相の変化を利用すれば材料はより賢くなる!」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「老朽化インフラの安全に貢献する非破壊計測技術」[模擬授業(オンデマンド)] 「老朽化インフラの安全に貢献する非破壊計測技術」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「モノづくりのキーテクノジー“溶接・接合”の材料科学」[模擬授業(オンデマンド)] 「モノづくりのキーテクノジー“溶接・接合”の材料科学」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.09.03 公開中「「くっつく?はなれる?」から始まる磁石の世界 ~ 強力磁石は地球を救う ~」[模擬授業(オンデマンド)] 「「くっつく?はなれる?」から始まる磁石の世界 ~ 強力磁石は地球を救う ~」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「金属材料のミクロ組織制御と塑性加工」[模擬授業(オンデマンド)] 「金属材料のミクロ組織制御と塑性加工」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「金属系バイオマテリアル −体のなかで活躍する材料−」[模擬授業(オンデマンド)] 「金属系バイオマテリアル −体のなかで活躍する材料−」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「カーボンニュートラルな製鉄技術をめざして」[模擬授業(オンデマンド)] 「カーボンニュートラルな製鉄技術をめざして」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「複合材料で環境問題に挑戦」[模擬授業(オンデマンド)] 「複合材料で環境問題に挑戦」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「金属と水溶液の化学反応と新材料開発:材料電子化学入門」[模擬授業(オンデマンド)] 「金属と水溶液の化学反応と新材料開発:材料電子化学入門」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「レアメタルはなぜ「レアもの」なのか」[模擬授業(オンデマンド)] 「レアメタルはなぜ「レアもの」なのか」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2021.07.22 公開中「チタンの過去、現在と未来」[模擬授業(オンデマンド)] 「チタンの過去、現在と未来」[模擬授業(オンデマンド)]
- 2024.09.04 公開中『「計測」の革新が切り拓く持続可能な社会』[模擬授業(オンデマンド)] 『「計測」の革新が切り拓く持続可能な社会』[模擬授業(オンデマンド)]
- 2022.02.14 公開中燃料電池・全固体電池って何がすごいの? 燃料電池・全固体電池って何がすごいの?
- 2022.05.03 公開中無限大の元素の組み合わせから、狙った材料を探し出す 無限大の元素の組み合わせから、狙った材料を探し出す
- 2024.01.14 公開中世界を支える金属材料の資源循環 世界を支える金属材料の資源循環
- 2020.08.30 公開中教員が案内する材料科学総合学科キャンパスツアー 教員が案内する材料科学総合学科キャンパスツアー
- 2020.08.27 公開中在校生がお伝えする大学生の研究生活[材料科学総合学科] 在校生がお伝えする大学生の研究生活[材料科学総合学科]
- 2020.09.07 公開中保護者と高校教員向け大学進学ガイド[材料科学総合学科] 保護者と高校教員向け大学進学ガイド[材料科学総合学科]
- 2020.08.27 公開中建築・社会環境工学科 学科説明動画 建築・社会環境工学科 学科説明動画
- 2020.08.27 公開中建築・社会環境工学科 学科紹介(PDF版) 建築・社会環境工学科 学科紹介(PDF版)
- 2020.08.27 公開中建築・社会環境工学科 学科パンフレット 建築・社会環境工学科 学科パンフレット
- 2022.02.14 公開中まちの「つくる」と「つかう」を計画する まちの「つくる」と「つかう」を計画する
- 2024.01.14 公開中データと仮想空間:未来社会を支えるテクノロジー データと仮想空間:未来社会を支えるテクノロジー
- 2021.07.24 公開中[模擬講義]「橋のデザインのいろいろ-そのカタチに込められた合理性-」(社会基盤デザインコース) [模擬講義]「橋のデザインのいろいろ-そのカタチに込められた合理性-」(社会基盤デザインコース)
- 2021.07.24 公開中[模擬講義]「物質の流れを解析し持続可能な人間社会を設計する」(水環境デザインコース) [模擬講義]「物質の流れを解析し持続可能な人間社会を設計する」(水環境デザインコース)
- 2021.07.24 公開中[模擬講義]「都市計画学のファーストステップ:都市と地価形成のバックグラウンド」(都市システム計画コース) [模擬講義]「都市計画学のファーストステップ:都市と地価形成のバックグラウンド」(都市システム計画コース)
- 2021.08.04 公開中[模擬講義]「震災伝承のデザイン」(都市・建築デザインコース/都市・建築学コース) [模擬講義]「震災伝承のデザイン」(都市・建築デザインコース/都市・建築学コース)
- 2021.08.18 公開中[模擬講義]「コロナ感染対策における換気とその考え方」(都市・建築デザインコース,都市・建築学コース) [模擬講義]「コロナ感染対策における換気とその考え方」(都市・建築デザインコース,都市・建築学コース)
- 2021.07.24 公開中「建築・社会環境工学演習 課題A」CAD作品発表会 グループA 「建築・社会環境工学演習 課題A」CAD作品発表会 グループA
- 2021.07.24 公開中「建築・社会環境工学演習 課題A」CAD作品発表会 グループB 「建築・社会環境工学演習 課題A」CAD作品発表会 グループB
- 2021.07.24 公開中「建築・社会環境工学演習 課題A」CAD作品発表会 グループC 「建築・社会環境工学演習 課題A」CAD作品発表会 グループC
- 2021.07.24 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」の発表会 水環境システム学研究室 「水環境デザイン演習Ⅱ」の発表会 水環境システム学研究室
- 2024.06.02 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」の発表会 水環境情報学研究室(旧 環境変動リスク研究室):台風による大規模出水時に堰が与える影響の評価の実施 「水環境デザイン演習Ⅱ」の発表会 水環境情報学研究室(旧 環境変動リスク研究室):台風による大規模出水時に堰が与える影響の評価の実施
- 2021.07.24 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境保全工学研究室 「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境保全工学研究室
- 2021.07.24 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境水質工学研究室 「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境水質工学研究室
- 2021.07.24 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境生態工学研究室 「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境生態工学研究室
- 2021.07.24 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 津波工学研究室 「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 津波工学研究室
- 2021.07.24 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境変動リスク研究室 「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 環境変動リスク研究室
- 2021.07.24 公開中「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 広域被害把握研究室 「水環境デザイン演習Ⅱ」発表会 広域被害把握研究室
- 2021.07.24 公開中「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [バスターミナル計画:一番町] 「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [バスターミナル計画:一番町]
- 2021.07.24 公開中「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [バスターミナル計画:仙台駅] 「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [バスターミナル計画:仙台駅]
- 2021.07.24 公開中「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [郊外住宅地計画:仙台市泉区の将来像] 「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [郊外住宅地計画:仙台市泉区の将来像]
- 2021.07.24 公開中「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [郊外住宅地計画:泉区の新予算制度] 「都市システム計画演習Ⅱ」発表会 [郊外住宅地計画:泉区の新予算制度]
- 2020.09.09 公開中「建築設計トンチク杯」の配信 「建築設計トンチク杯」の配信
- 2020.09.09 公開中「基礎設計A」の課題コンテストの配信 「基礎設計A」の課題コンテストの配信
- 2020.09.09 公開中建築・社会環境工学科 学科VRツアー 建築・社会環境工学科 学科VRツアー
- 2020.10.27 公開中技術社会システム専攻 紹介動画「まだ、ない、未来へ。」 技術社会システム専攻 紹介動画「まだ、ない、未来へ。」
- 2020.08.27 公開中cross-link(教員紹介サイト) cross-link(教員紹介サイト)
- 2021.10.11 公開中カーボンニュートラル社会の作り方 カーボンニュートラル社会の作り方
- 2021.10.11 公開中技術を社会に貢献させる仕組みをつくる 技術を社会に貢献させる仕組みをつくる
- 2020.09.11 公開中学生団体による創造工学センター紹介(東北大学工学部) 学生団体による創造工学センター紹介(東北大学工学部)
- 2020.09.19 公開中次世代アントレプレナー育成プログラム ~ EARTH on EDGE ~ 次世代アントレプレナー育成プログラム ~ EARTH on EDGE ~
- 2024.06.02 公開中おすすめ図書の紹介(附属図書館工学分館) おすすめ図書の紹介(附属図書館工学分館)
- 2024.06.02 公開中附属図書館工学分館館内360°写真マップ 附属図書館工学分館館内360°写真マップ
- 2024.06.02 公開中附属図書館工学分館検定 附属図書館工学分館検定
- 2024.06.02 公開中工学部生の1日(附属図書館工学分館) 工学部生の1日(附属図書館工学分館)
- 2024.06.02 公開中工学部生ノ解体新書(附属図書館工学分館) 工学部生ノ解体新書(附属図書館工学分館)
- 2021.07.26 公開中工学部プロモーションビデオ 2021 - Take your curiosity - 工学部プロモーションビデオ 2021 - Take your curiosity -
- 2020.08.27 公開中工学部紹介プロモーションビデオ 工学部紹介プロモーションビデオ
- 2021.07.26 公開中空から見る青葉山キャンパス 空から見る青葉山キャンパス
- 2021.07.17 公開中Welcome to the School of Engineering, Tohoku University Welcome to the School of Engineering, Tohoku University
- 2020.08.27 公開中Aobayama Channel(東北大学工学部動画集) Aobayama Channel(東北大学工学部動画集)
- 2020.08.27 公開中東北大学工学部の最新の研究成果[高校生・高専生・受験生のための東北大学工学部News[Web版]] 東北大学工学部の最新の研究成果[高校生・高専生・受験生のための東北大学工学部News[Web版]]
- 2021.07.30 公開中工学部の教育(授業科目等) 工学部の教育(授業科目等)
- 2021.07.30 公開中工学部入学案内[工学部Web] 工学部入学案内[工学部Web]
- 2021.06.19 公開中AO入試過去問題 AO入試過去問題
- 2020.08.27 公開中工学部進学についてのFAQ 工学部進学についてのFAQ
- 2020.08.27 公開中先輩が「東北大学工学部」に入学を決めた理由 先輩が「東北大学工学部」に入学を決めた理由
- 2020.08.27 公開中工学部への質問受付 工学部への質問受付
- 2021.04.10 公開中工学部生Voice ~東北大学工学部での“学生生活”【学生ナビゲーター】 工学部生Voice ~東北大学工学部での“学生生活”【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中コロナ禍での大学生活 授業編【学生ナビゲーター】 コロナ禍での大学生活 授業編【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中私が東北大学を志望した理由 ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 私が東北大学を志望した理由 ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中高校の勉強と大学で学習する内容のつながり【学生ナビゲーター】 高校の勉強と大学で学習する内容のつながり【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中国際交流活動について Part1 留学編【学生ナビゲーター】 国際交流活動について Part1 留学編【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中コロナ禍での大学生活 交流編【学生ナビゲーター】 コロナ禍での大学生活 交流編【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中皆さんへの大学受験へのアドバイス(前編) ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 皆さんへの大学受験へのアドバイス(前編) ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中皆さんへの大学受験へのアドバイス(後編)~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 皆さんへの大学受験へのアドバイス(後編)~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.04.10 公開中私の東北大学工学部受験体験記 ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 私の東北大学工学部受験体験記 ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.04.20 公開中国際交流活動について Part2 国際交流サークル編【学生ナビゲーター】 国際交流活動について Part2 国際交流サークル編【学生ナビゲーター】
- 2021.04.23 公開中大学で必要となる費用とその捻出方法 ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 大学で必要となる費用とその捻出方法 ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.04.23 公開中東北大学生の家計管理について ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 東北大学生の家計管理について ~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.04.23 公開中国際交流活動について Part3 授業編【学生ナビゲーター】 国際交流活動について Part3 授業編【学生ナビゲーター】
- 2021.07.30 公開中化学・バイオ工学科の研究室配属と4年生の研究室生活【学生ナビゲーター】 化学・バイオ工学科の研究室配属と4年生の研究室生活【学生ナビゲーター】
- 2021.07.30 公開中サークル活動について~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 サークル活動について~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.07.30 公開中住まいの決め方~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】 住まいの決め方~全国の高校生、特に東北大学工学部を志望する高校生に向けて~【学生ナビゲーター】
- 2021.09.03 公開中機械知能・航空工学科の4年間【学生ナビゲーター】 機械知能・航空工学科の4年間【学生ナビゲーター】
- 2021.09.03 公開中東北大学工学部化学・バイオ系 博士後期課程の学生へのインタビュー~将来の研究者を目指すあなたへ~【学生ナビゲーター】 東北大学工学部化学・バイオ系 博士後期課程の学生へのインタビュー~将来の研究者を目指すあなたへ~【学生ナビゲーター】
- 2021.09.15 公開中東北大学AO入試II期体験記 1. 概要~筆記試験の対策方法【学生ナビゲーター】 東北大学AO入試II期体験記 1. 概要~筆記試験の対策方法【学生ナビゲーター】